会社案内

創業への想い

この度は、LCプロ株式会社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
お客様へのご挨拶に代わって、この度の創業への想いを綴らせていただきます。

株式会社デンソーからソニー生命保険株式会社に転職し、27年間をライフプランナーとして過ごしました。ご契約者との関わりの中で、ここ数年、働き方の多様化が急速に進んでいると感じてきました。

ライフプラン上の相談テーマにおいては、転職、退職、起業が年々増え、相談に対応しようと教育機関に通いキャリアコンサルティングに関する知見を広めていくと、これまで実務としてきたライフプランニングと新たに学んだキャリアコンサルティングは、人に寄り添って支援する点では同じで、違いは経済的な側面から支援するか、働き方の面から支援するか、アプローチの方法だけという事に気付きました。
そもそも就労により収入を得る事から、キャリアとマネーは密接な関係にあります。キャリアの知識に関して強い関心を持ち勉強を進めるうちに、キャリアとライフプラン(マネー)両方の専門知識を有し、両者を総合的にアドバイスできる存在になりたいと考えるようになりました。

近年、物価上昇から賃上げの必要性が議論されるようになり、企業には賃上げの原資を確保すべく、生産性向上の取り組みに迫られる環境になりつつあります。労働力人口減少の面からも、人材を資本として捉え、その価値を引き出す人的資本経営に取り組む事が、常識になると考えます。
企業の人財教育、開発分野にキャリア、マネーの研修事業者として参入し、働く人のエンゲージメントの向上、企業の生産性向上に貢献したいと考え起業に至りました。

「ライフプランニング・キャリア形成支援・保険事業で、縁ある人・企業の幸福度向上・発展に貢献する」
この理念の元に事業に取り組みます。

社名はLCプロ株式会社としました。
「L」はライフ、ライフプランニング。「C」はキャリア、キャリアコンサルティングの意味。「プロ」はこの「L」「C」のプロジェクトに、プロフェッショナルとして臨み、自社もプログレス(進化)していきたいとの願いを込めています。

LCプロ株式会社代表 山本 勇一郎

メンバー紹介

代表

山本 勇一郎

愛知県日進市在住。
1991年慶應義塾大学卒業後、日本電装株式会社(現在の株式会社デンソー)に入社し自動車部品などの調達業務に従事。
1996年にソニー生命保険株式会社に営業職として入社。
2007年から最高職位エグゼクティブ ライフプランナー(部長格) MDRT終身会員。

家族
妻、平成6年・平成9年生まれの娘
趣味
テニス(週に1度はプレー)、スポーツ観戦(特に野球)、映画鑑賞
好きな言葉
一生青春、一生勉強
資格
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員(CFP)
1級DCプランナー(企業年金総合プランナー)
国家資格キャリアコンサルタント
2級キャリアコンサルティング技能士
相続診断士、公的保険アドバイザー、住宅ローンアドバイザー
MDRT成績資格終身会員(‘05~)

内部管理責任者

石田 諭

愛知県名古屋市在住。
1995年にコンビニエンスストア本部に入社し経理職として従事。
2008年にソニー生命保険株式会社に営業職として入社。
2023年にLCプロ株式会社に入社、現在に至る。

趣味
食べ歩き
好きな言葉
一期一会
資格
日商簿記検定1級
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
住宅ローンアドバイザー
2024年 MDRT成績資格会員

バックオフィサー

齋藤

愛知県名古屋市在住。
慶應義塾大学法学部卒業

趣味
ランニング
資格
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
1級DCプランナー(企業年金総合プランナー)

会社概要

会社名
LCプロ株式会社
代表取締役
山本 勇一郎
設立
2023年8月
住所
〒466−0059 
愛知県名古屋市昭和区福江2−9−33 
名古屋ビジネスインキュベータ白金302
電話
052-880-7400
FAX
052-880-7401